麦わらトンボ~(*´ω`*)

今日も朝から暑いですね~(;^_^A

種から植えた枝豆が無事に育っていました~大きくなるの早いですね~(*´ω`*)

じゃん!こちらハウスのキクラゲです~昨日から収穫が始まりました!(=゚ω゚)ノ

農芸班は館内でキクラゲの仕事です!

天日干しするんですね~(*´ω`*)

来週にはキクラゲの販売が始まる予定ですのでよろしくお願いいたします~(´▽`*)

さて、今日も利用者さんのご家庭から採りたてキュウリを頂きました~♪

午前は食堂で評議委員会があるので、ミニバザーの商品をパタパタ並べました~

先週もこんな写真を撮ったような…デジャブ?

木工棟に行こうと外に出ると、大きめのトンボがいました~今はスマホで写真を撮ると、どんなトンボか調べることができるの便利ですよね~(´▽`*)

ちなみにこのトンボは通称「麦わらとんぼ」と言って、シオカラトンボの雌らしいです。しかし、若いシオカラトンボの雄もこんな感じなので今の段階では雄雌どっちか分からないけど、とにかくシオカラトンボだそうです!(トンボ難しい…)

木工班は今日も木工棟でお仕事です~大きい窓からの日差しで明るくていいですよね~♪

さりげなく新作が~(´▽`*)

加工班におじゃましま~す♪あれ?ジャイアンが…

実は私も朝からからあげ作ってきました~夜の分…帰ってからだと疲れてご飯作れないので朝に作ってしまう派です…で朝から全身油臭くなったので急いでシャワーを浴び、いつもギリギリ出勤…スミマセン~(;^_^A

じゃ~ん、今日の給食は揚げ焼きそばでーす♪

今日も美味しい給食ごちそうさまでした~(´▽`*)

ページトップボタン