やきいも日和♪(*´▽`*)

今年のさくらが丘のサツマイモは大豊作♪形もいいし、ぽってりしてて期待大!

しかし!前日の昼まで天候不安定だったため、雨天日程の「ホットケーキ作り」にしようか判断がなかなかできなかったのです~(;^_^A

そのせいもあり…さつまいもの準備なにもしてない!?ってことに気づいたのが(金)の夕方…

朝早く出勤して、外でイモ洗い~(笑)人数分の芋っていったいどのくらいなのーーー??(-_-;)

洗って、新聞紙にくるんで、水で濡らして、更にアルミでくるんで~完成!間に合った!!

かまどは施設長が準備してくれていました~耐熱煉瓦が重すぎて運搬で息があがっていましたが…(;^_^A

燃やす端材を組んで~サツマイモを投入ー♪

若干不安そうに見つめる利用者さんたち~(笑)

その頃、中では…

ドラえもん上映会~~( ´艸`)

今回は短いショートストーリーのを借りてきたのですが、これがまたテンポ良くて面白いと大好評~(/・ω・)/

やった~煙出てきた~!

続々と外に集まってきた利用者さん達~♪

「もうスギの葉投入しないましょう!!」

スギすげーーー!!もっとスギ入れちゃお!

もうそろそろいいんじゃない!?(/・ω・)/

「ほらーーホクホクだよ~♪」

どれも黄色い~美味しそう♪(*´▽`*)

まずは一番火のそばで見守っていた利用者さんがパクリ♪「うーーーん!おいしいです!!」

大成功の焼いも行事~来年はマシュマロとか採りたて椎茸も網で焼いたりしたいなぁ~じゃがバターもいいかも!(*´▽`*)

最後の火の始末が一番大事~午後からは雨でよかった♪

秋は短そうですが、紅葉も楽しみですね~クマだけは気をつけましょう…(;^_^A

 

ページトップボタン