
今日は暖かくって気持ちいいけど…カメムシがブンブン飛んでくる~(;^_^A

木工班の入口では、ちり取りとホウキでカメムシと戦う勇者が!(笑)

燻炭づくりは順調のようです(*^-^*)

空き缶もたくさん集まって木工班メンバー張り切ってます♪
「今日からしいたけの収穫始めるので見に来てください~」と声をかけられていたので、ドキドキハウスを覗くと…

キタキターーーー!!!

立派なしいたけがニョキニョキ~今年も立派な椎茸が見れるのが嬉しい♪

「よしよし!収穫するよ~!!」
- 傘の裏が開いているのを~
- チョキン!

さて、こちらには初めての作業にやや緊張気味の加工班からの出向組の利用者さん~(*^-^*)
- 菌床の袋をカッターで開けますよ~
- ビリビリビリ
- ビニール袋はきれいに片付けましょう♪

初めて開けた菌床~いっぱいあるからがんばって!
- こちらはベテラン農芸メンバー♪
- キレイに芽かきをするのが大事♪

こちらは干しシイタケ用の軸切りですね~今年もがんばろうね!

こちらは内職組~コツコツがんばってます♪

今日のハウスは暖かいし湿度も高めでしっとり気持ちいいですね~

事務室に戻ると大きなコンテナに柿がいっぱい~地域の方からいただいたのを昨日職員でさわしたそうな~来週食べれるの楽しみですね!

裁縫班には今日が実習最終日の鶴養2年生の生徒さんがいました~♪

刺し子練習~根気よくがんばっています♪

こちらはとある利用者さんの道具箱~中には裁縫道具が入っているはず…

じゃじゃ~ん♪おお?!なんかメモがいっぱい貼ってある
(/・ω・)/
自分の仕事に必要な情報がビッシリ!ビックリ!(/・ω・)/そこらへんが職人なんですよね~♪
みんな今日もがんばっています!

あっというまにお昼~館内中にお肉のいい香りが~美味しそうーーー( *´艸`)

揚げたて竜田揚げってなんでこんなに美味しいの!?タンパク質いっぱいとるぞーーー!

今日が最後の実習になる鶴養の生徒さん~最後にさくらが丘ナンバーワン竜田揚げ&ひじきご飯を食べてもらって嬉しい♪

明日は半日行事の日です~ぎりぎり雨が降らないようなので、明日は焼き芋楽しみましょう♪

昨日は秋レクで訪れたTDK歴史みらい館宛てにみんなでお礼のメッセージを書いてみました♪ペッパー君だよ?フリー〇じゃないよ~(笑)