お盆終わってしまいましたね~(/ω\)

お盆明けでございます~なんだか朝と夜急に涼しくなってきましたよね~「これぞ北国だよの~♪」と来所した保護者の方が嬉しそうに言っていました~確かに!

青空がまぶしい~みんな笑顔で元気に出勤しましたよ~(*´▽`*)

裁縫班はいつもの体操からスタート♪「はい伸びーーー!」

「花火はGHのみんなと近くのよく見える場所まで行って見たよ~他にも何人かいて、アイスとかオードブルの残りとか枝豆とかごちそうしてくれるんだよ~♪」

なんだか人情味感じるお話ですね~さすが鶴岡城下町~(*^-^*)

「チーズ春巻きみたいなの」って小さくておつまみサイズでとっても美味しいそうですよ~ヤマザワをよく利用する人は知っているようです!生協には似たようなのが冷凍で打ってて、自宅で揚げたてもおいしいそうですよ~(*^-^*)主婦情報でした~

農芸班は枝豆の作業スタート!

みんな同じ時間に、全然違うところから同じ花火を見ていたんだなぁ…と面白いですね♪

ちなみに私は、やきとり「つくね」で1000円の焼き鳥パック(8本入り限定品)を3パック買い込み、夕ご飯づくりを放棄し、ビールと焼き鳥でBS一人鑑賞会~大変有意義な時間を過ごさせていただきました~♪

「土手に行って見たよ~うちわでパタパタ~ってしたよ~最後ゆずの曲だった~♪」

実際赤川の会場で見たという利用者さんたちもいました~すごい迫力だったんでしょうね~(*^-^*)

「家族みんなで会場で見ました~ココ壱のカレー食べたりしました~家に帰ったのは11時ごろでした~」

会場にはキッチンカーや屋台もたくさんあってそれも楽しみの一つだったようです♪

一度は会場で大迫力の花火見たいものですね~(*^-^*)

お盆インタビュー続きます~♪

「ゆぽかに行ってきました~お盆は(大好きな)うなぎごはんとかチキンカツとかの~♪」

「14日は父の誕生日だったので、ヤマザワでお寿司買って~チェリーランドに行ってステーキ重食べました~♪」

「お盆にお姉ちゃんがネットでTシャツ買ってくれだなや~いいろ?」

お盆明け~空き缶もたくさん集まって嬉しいですね~ご協力ありがとうございます!

こちらはご注文の棚ですか?大きいですね~(^^)/

枝豆も残すは半分です!ご注文お待ちしています~(^^)/

みんな有意義なお盆でしたね~今日からお仕事またがんばりましょう♪

お久しぶり~給食ですよ~!(^^)!

今日のメニューはマーボー豆腐!夏バテに効きそう~!(^^)!

みんなで食べる給食はやっぱり美味しい!午後もがんばるぞ~♪

明日はぶっかけうどんですよ~( *´艸`)

ページトップボタン