今日の給食は月に1回のお誕生日メニュー!献立表にも書いてないのでサプライズなんです(´▽`*)
朝から「なんだろの~??」とみんな気になって仕方がない様子~私もさりげなく聞かれたのですが、職員だって知らないんです~楽しみ~♪
今日は月1回の職員会議の日なので1時間早上がり…1時間と言えど、みんな仕事はきっちりしたいからバタバタですね~(;^_^A
- 今日もハウス清掃です!
- 帽子カッコいいね♪
今日は木工班の利用者さんのお誕生日!
フリルのシクラメンなんて、可愛いですね~いいな♪(*´ω`*)
「今日はお家でごちそうかな?」
「からあげとか~刺身とか~、あとケーキも取りに行くって言ってたし~♪」…とウキウキ、聞いているこっちもウキウキ(´▽`*)
「コロナが増えて、空き缶回収に行けなくなったのが残念だの~(今日からフェーズ2に引き上げ…)外に出る仕事が好きだから、車に乗って降りて空き缶回収したり動く仕事が好き~(「え?!」斜め向かいの利用者さんがすごくビックリした顔をしてる…(笑))~19歳でここにきて、最初は農園芸でしいたけとか冬は除雪してたからの~今は除雪なんてしないけど~(笑)」
…二十歳の頃の話になり、話尽きず…若い頃のHさんに出会えなかったのは残念ですが、ニコニコ笑顔でさくらが丘の思い出を語れるのはとても幸せなことですよね~そーいえば、昔は成人のお祝いなんてやってもらえなかったなんて言っていたので、ぜひ3年後40歳のお祝いをしましょう!と盛り上がりました~(*´ω`*)
- あんまり可愛いから三輪車に乗せてみた♡
- 「お魚さん可愛いね!」
- 今日も職人さんですね!
- 仲良く3人でヤスリがけ~(´▽`*)
ワイワイ木工棟を後にして館内に戻って加工室をのぞくと…
- こちらは折り紙の整理整頓?
- シャンプー詰めですね!
裁縫班に戻ってきた~「ただいま~」
- 「おかえり~」
- 「コーヒー作ってますよ~」
- 布の裁断「緊張する~汗」
- 「幸福ダルマストラップ増産だって~!」
みんな1時間早上がりだから、仕事も集中モードですね~♪
厨房から美味しい匂いがしてきた~いよいよ今日のサプライズ給食の登場です!
<今日のお誕生日メニュー>
ラーメンだけでもテンションあがる⤴のに、エビ塩なんて~(´▽`*)嬉しすぎ!
- 今日はデザートもアラカルト!
- どれにしようかな~♪
- 加工班は加工室まで長い廊下を運びます~
- やっと着いた~!
- コショーをかけて~…かけすぎ!
- アツアツ~!
- こちらは超小盛さん。器かわいい♡
- 「ラーメン好きです!」
- 朝ラーだけど昼も全然OK!
- 「おいしいで~す」
調理担当職員によると、余目の「あじ彩」さんの「エビ塩ラーメン」を参考にしたんだそうです~!
「エビだけ別にボイルしたから美味しいろ!?」美味しすぎで感動です~(´;ω;`)
「いただきま~す!」と食べ始めたら…「エビの追加はいらんかね~」と回って来たので更にビックリ!神ですか?!
今日も幸せ~給食ありがとう~(´▽`*)