思い出は花々とともに…(*´ω`*)

今朝の桜ヶ丘のメイン通り~日差しは陰っていますが、気温が高くて朝からムシムシしてます~(;^_^A

坂の下にある「丘のいえ」ではショウブの花が美しい姿を見せてくれています~(´▽`*)

手作りの雑貨の販売もしていますが、何といってもアイスクリン♪今年ももうが始まっているそうですよ~夏の風物詩ですよね♪

そんな「丘のいえ」には柴犬の「美美(ミミ)」ちゃんというかわいい看板犬がいて

飼い主の店主さんと一緒にトコトコ散歩している姿がとてもほほえましかったです。

ズラリと吊るされた干し柿の見張り番をする美美ちゃん…

秋の暖かな日差しを浴びて日向ぼっこをする美美ちゃん…

そんな美美ちゃんは4月のある日、眠るように逝ってしまいました。17歳でした。飼い主さんはお庭で一番眺めのいい場所にお墓をつくってあげました。明るい緑のギボウシが気持ちよさそうにそよそよと風に揺られていました。

美美ちゃんが眠るお墓のそばのベンチに飼い主さんが座っています。きっと美美ちゃんは今日も飼い主さんのそばに安心して寝そべっているのでしょう(*^-^*)

お庭にはクリンソウが咲き始めていました!

ぜひ桜ヶ丘に来た時には「丘のいえ」の道路沿いのお花を見ながら、美美ちゃんというかわいい柴犬がいたことを思い出してもらえると嬉しいです(*^-^*)

 

さて今日のさくらが丘の様子もどうぞ~♪

いつもの裁縫班の朝の体操風景~「なんか今日あっちぇよのーー!」

 

加工班にもおじゃましま~す♪

「うちはキャベツの炒め物と鳥のから揚げと…孟宗汁だっけ~!」朝から孟宗汁いいですね~(´▽`*)

ハウスでは昨日回収した空き缶つぶし頑張ってますね~(´▽`*)

シイタケも給食用を収穫~「朝ごはんは孟宗汁でした~おいしかったーー!」

給食できましたよ~(´▽`*)

今日も幸せ山盛り炊き立てご飯~(´▽`*)♪

今日は牛肉と絹さやの炒め物♪タケノコも入ってる~♡揚げ立ての枝豆コロッケ♪

絹さや今年初物です~絹さやが始まると次々と産直には夏野菜が並びますよね~♪

今日も美味しい給食ごちそうさまでした~♪!(^^)!

ページトップボタン